ECCジュニア・4つの特長
Point01
ECCジュニアのレッスンは、生徒が主役の体験型
ECCジュニアのレッスンは「生徒が主役の体験型」。
リスニング力は、たくさんの英語を聞くことにより育ち、英語を話す力は、さまざまな場面で話す本物のコミュニケーション体験を通してこそ使えるようになります。
英語は機械的な練習だけでなく、「聞く・話す・読む・書く」を通して、正しい英文を作る力を引き出していきます。
ECCジュニアの体験型レッスンには、生徒の年齢に応じたさまざまな活動を通して、先生や友だちの英語を聞いて分かる体験、自分の気持ちを伝える体験を積み重ねていきます。
「知識だけではない、ホンモノの英語力が身につく秘訣」があるのです。
Point02
英語への興味を引き出すオリジナル教材
聞いたり、話したり、音声としての英語にまず慣れ親しむことが大切です。
また、日本国内で英語を学習する限り、読んだり、書いたり、文字としての英語も、順序立ててしっかり身につける必要があります。
ECCジュニアでは、幼児の段階から文字に親しむことを大切にし、小学生で単語や文を読む力をしっかり身につけ中学生で英語力の基礎を完成させます。
Point03
「聞く・話す・読む・書く」4つの力をバランスよく
ECCジュニアの教材は、「聞く・話す・読む・書く」4つの力をバランスよく習得できるよう開発されています。
好奇心を最大限に引き出す多彩なラインアップに、感情移入できるかわいいキャラクターがたくさん登場し、楽しみながら学べます。
また、ご家庭でも楽しく英語に接することができるようCD、DVD、ホームワークシートをご用意しています。
Point04
早くはじめて、長く続けられる
ECCジュニアで学ぶ子どもたちは、幼児・小学生で英語学習を始めると、どんどん力を伸ばし、中学生の段階で英語力の基礎ができます。
さらに高校生で、これまで身につけた英語力を「使いこなせる英語力」として完成させます。
このような長期一貫した学習を続けられることがECCジュニアの最大の特長です。
2・3歳児 / 4・5歳児
まなびのさんぽプラス
幼児の「学びの土台」と
「生きる力」を育む。
小学校入学前の幼児にとって、「"知りたい"という気持ち」や、「学ぶことへの興味の有無」は、とても重要です。
このことは今後の学習において、身につく質や量に大きく影響します。
幼児の発達心理学を修得したECCジュニアの講師が幼児の心や知能の発達に応じて、「"知りたい"という気持ち」を十分引き出し「学ぶための土台」を築きます。
このクラスでは、ひとつのテーマを通して、幼児の知的好奇心を引き出しながら、さまざまな分野の学習に取り組みます。
また、学習を通して人との関わりを広げ「生きる力」も育みます。
学びの土台って何だろう?
学びの土台とは、
知りたいと思う力
興味のありなしで学びに大きな違いが!
同じ「学び」の環境があっても、興味のない状態での学びと興味のある学びでは、身につく質や量が大きく違います。
まずは、「知りたい」という気持ちを引き出してから「学び」と出会うことで、「もっと知りたい!」と思う心(=知的好奇心)が育まれ、「学びの土台」が築かれるのです。
学びの土台で生まれるサイクル
学習内容(一例)
春・夏・秋・冬と四季の中で、子どもたちが日常生活で触れる行事やできごとを中心に、さまざまな分野の問題に取り組んでいきます。
-
Lesson 01
数の合成
数をかぞえて答えを導き出すことで、たし算の基礎となる力を養う。
-
Lesson 02
なぞなぞ
なぞなぞ遊びを通して、言葉の意味を考える基礎を養う。
-
Lesson 03
パズル
与えられた絵を注意してよく見ることで観察力を養う。
-
Lesson 04
絵本
絵本を読んで問題に答えることで、読解力の基礎を養う。
-
Lesson 05
反対ことば
反対ことばを探しながら語彙力を養う。
-
Lesson 06
形と影
対象物を見て影を選ぶことで、観察力と図形の基礎力を育む。
-
Lesson 07
料理の材料
料理の材料を考えることで構成力を養う。
-
Lesson 08
観察
条件に合う対象物を探し数をかぞえながら観察力の基礎を養う。
2・3歳児の学習例
テーマ(一例)
- 春:種まき・こどもの日・動物園
- 夏:七夕・夏の野菜・月のかたち
- 秋:七五三・秋の魚・冬至
- 冬:お正月遊び・雪・お彼岸
レッスンの流れ
例えば、テーマ「種まき」の場合
※2・3歳児 春タームの例
01 興味付け
まずは「種まき」について、幼児に分かりやすく説明。
興味づけを行います。
種まき
植物の種をまくと、「早く芽が出ないかな。」と待ち遠しくなりますね。でも種をまいてもすぐに芽が出るわけではありません。毎日水をあげ、ときには日に当てたり、暗い場所にじっとおいたりと、世話をしないといけません。芽が出た後も大事に育てることで、花が咲き、実に成長します。
02 条件
与えられた条件に合うものを見つける問題です。
03 1対1対応
二つの対象物を組み合わせ、残った物が数が多いということを認識させる問題です。
04 ひらがな「あ」行
ひらがなの「あ」行について認識する問題です。
名前の文字を一つひとつ指でおさえながら、名前の確認をします。
05 数の分解
ある数を分けるといくつといくつになるかを考える問題です。
これはのちのひき算の基礎となります。
4・5歳児の学習例
テーマ(一例)
- 春:新学期・潮干狩り・八十八夜
- 夏:土用の丑・すいか・運動会
- 秋:芋掘り・芸術の秋・大晦日
- 冬:節分・春一番・雛祭り
レッスンの流れ
例えば、テーマ「八十八夜」の場合
※4・5歳児 春タームの例
01 興味付け
まずは「八十八夜」について、幼児に分かりやすく説明。
興味づけを行います。
八十八夜
「夏も近づく八十八夜♪」という歌がありますが、八十八夜は春から夏への季節の変わり目のことです。暦の上では春になる立春(二月四日頃)からかぞえて八十八日目(五月二日頃)になります。農作物では種まきが始まりますが、まだ霜が出ることもあるので注意しましょうという日でもあります。茶畑では茶摘みが始まります。この日に積んだお茶は一番茶と言われ縁起物として飲まれています。
02 数をかぞえる
茶摘みをしている人の数をかぞえる練習です。
03 間違いさがし
二枚の絵を見て、違う箇所をさがす問題です。
04 組み合わせ
与えられた組み合わせにしたがって、食べ物と飲み物を選ぶ練習です。
05 ようすのことば
絵と助詞の組み合わせに合う言葉(形容詞)の学習です。
-
レッスンレポート
毎月、学習内容や教室での様子をレポートにしてお伝えします。
-
しゅくだいワーク
1回4ページ構成。基礎問題と発展問題を用意しています。(4・5歳児)
-
オプション教具
まなびのさんぽプラス
パネルカードセットパネルカードを使用することで、楽しく主体的なレッスンを行います。
保護者のみなさまの声
-
小学校で求められる「学ぶ姿勢」が身につきます。
娘が来年小学校なので、集団で受ける授業に慣れるために始めました。話の聞き方など、小学生で求められる学ぶ姿勢がすでにできているのではと感じています。また数の移動や形の変化も、頭の中でイメージできるようになっていて驚きました。
吉田 誠美さん
-
「日本の習わし」など、子どもと一緒に私も学んでいます。
幼児期にいろんなことを体験させたいと思っていたので、いいきっかけになりました。同世代のお友だちからも良い刺激を受けているようで、楽しんで通っています。親も詳しく知らなかった日本の習わしなどを子どもと一緒に学べる楽しさも感じています。
上條 知子さん
-
「自分で考えて答えを出す」教材だから身につくんですね。
子どもの「どうして?」「なんで?」という疑問に答えてくれる教材です。自分で考え、答えを出すようになっているので身につきやすいんですよね。子どもはブロックを頭の中でイメージして組み立てるのが好きで、家でもブロックを並べて楽しんでいます。
福島 恵子さん
先生の声
子どもって、新しい気づきがあるような少し難しい問題に出会うのが大好きなんです。このコースでは、子どもたちに気づく機会を与え、勉強のおもしろさを伝え、学ぶ姿勢を教えています。その成果が分かるのは小学生に上がった時。挨拶や座る姿勢、話を聞く態度、宿題の習慣などがすでに身についているので、保護者の方に喜んでいただけます。
関 実佐子先生
セット受講のラインアップ
コース名 | 内容 | 対象 | 授業時間 | 月謝 |
---|---|---|---|---|
まなびのさんぽプラス | 就学前に、学びの土台となる知的好奇心を育むクラス。 |
2・3歳児 |
週1回 |
3,300円 |
コース名 | 内容 | 対象 | 授業時間 | 月謝 | セット受講の月謝 |
---|---|---|---|---|---|
さんすう・計算検定コース | 早い時期から数字に慣れ計算力を伸ばすことで、算数への自信や意欲を育てます。 |
4歳児~小学6年生 |
週1~2回 |
4,400円~ |
7,700円~ |
かんじ・漢検コース | ひらがな・カタカナを正しくきれいに書くことからはじめ、ことばの基礎をつくります。 |
4歳児~ |
週1回 |
4,400円 |
7,700円 |
英語・英会話コース 「スタンダードプラン」 |
英語の「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく学習し、コミュニケーションの基礎を養成します。 |
2歳児~ |
週1回 |
6,600円~ |
9,900円~ |
英語・英会話コース 「スーパーラーニングプラン」 |
週1回の英語・英会話コースにプラスして受講し、さらに高い英語力を身につけるプランです。 |
4歳児~ |
週1~2回 |
11,000円 |
14,300円 |
- 「計算検定」は国際標準計算能力検定の略称です。
- 教室によって開講コースは異なります。
- 表記の金額には消費税(10%)が含まれています。
- 入学金5,500円(通常)のほかに教材費、ECC全国児童・中学生英語検定試験受験料(2・3歳児クラスを除いた英語・英会話コース)が必要です。